経 歴
- 1995年
- 公認会計士2次試験合格
- 1996年
- 慶應義塾大学経済学部卒
- 同年
- 青山監査法人プライスウォーターハウス
(現PwC Japan有限責任監査法人)勤務
- 1999年
- 公認会計士登録
- 2001年
- 同法人のトランザクションサービス部門に異動
- 2006年
- PwCアドバイザリー合同会社に転籍
- 2015年
- PwCアドバイザリー合同会社パートナーに就任
- 2020年
- 三平充宏公認会計士事務所 開設
- 2025年
- トキワユナイテッドパートナーズ LLP パートナー
株式会社トキワトランザクションアドバイザリー 代表取締役 就任
-
-
略 歴
慶應義塾大学経済学部卒業。公認会計士2次試験合格後、青山監査法人プライスウォーターハウスに入所し、主に国内外のハイテク企業および製薬企業の会計監査業務に従事。その後、同法人のトランザクションサービス部門に異動し、日本国内の事業会社、総合商社、プライベートエクイティファンドに対して、国内外の様々なセクターに属する事業・会社を対象としたM&A案件において、財務面を中心とした各種デューデリジェンス・企業価値評価・ストラクチャー構築の支援・クロージング支援・Day1サポートなど買い手および売り手のM&Aプロセス全般にかかるトランザクションアドバイザリー業務に従事。2015年PwCアドバイザリー合同会社パートナー就任後、主にTMTセクター(テクノロジー・情報通信・エンターテインメント&メディア)とヘルスケアセクター(医薬・ライフサイエンス)のM&A案件を担当するとともに、PwCのグローバル全体における伊藤忠商事株式会社グループの担当パートナーとして、PwCのアシュアランス、コンサルティング、アドバイザリー、税務・法務の各事業について、各地域・国の担当パートナーとともに支援する際のとりまとめ役としても活動。2025年トキワユナイテッドパートナーズLLPパートナー、株式会社トキワトランザクションアドバイザリー代表取締役に就任。主にトランザクションアドバイザリー業務を担当。